領域代表・副代表・世話人 (Contacts)
素粒子論分科は
1946年4月に日本物理学会創立と同時に作られました. それ以前も, 関連した研究活動が前身の日本数学物理学会(1918年設立)
更にその前は東京数学物理学会(1884年設立)内で活発に行われておりました.
分科創設期メモ
領域代表 (Division reprentative)
兼村 晋哉 (Shinya Kanemura) |
大阪大学 |
2025/4/01 - 2026/03/31 |
領域副代表(次期代表 Next Division Representative)
西岡 辰磨 (Tatsuma Nishioka) |
大阪大学 |
2025/4/01 - 2026/03/31 |
領域運営委員(世話人)
JPS meeting program steering committee members (Particle Physics)
佐々木 伸 (Shin Sasaki) |
北里大学 |
2024/10 - 2025/9 |
杉山 弘晃 (Hiroaki Sugiyama) |
富山県立大学 |
2025/4 - 2026/3 |
伊藤 悦子 (Etsuko Itou) |
京大基研 |
2025/4 - 2026/3 |
素粒子論分科領域 歴代 代表・世話人リスト
|